繰り返すニキビや肌荒れに、内側から根本ケア。
炎症を抑え、肌のターンオーバーを整える医師監修の内服セットです。
ニキビ内服セットは、皮脂の過剰分泌や炎症、ターンオーバーの乱れといったニキビの原因に内側からアプローチする処方設計。肌トラブルの再発を防ぎ、健康でなめらかな肌をサポートします。
抗酸化作用で皮脂の酸化を防ぐ「ユベラ(ビタミンE)」、抗炎症・美白作用のある「シナール(ビタミンC)」に加えて、皮膚・粘膜の健康維持に欠かせないビタミンB群をバランスよく含んだ「ビタダン配合錠(ビタミンB2・B6など)」を組み合わせることで、ニキビの発生を抑えつつ、肌の代謝と修復を促します。
外用薬やスキンケアだけでは届かない内側からの対策により、慢性的なニキビ体質の改善をサポート。

- 繰り返すニキビや肌荒れに悩んでいる方
- ホルモンバランスやストレスによるニキビが気になる方
- 顔だけでなく、背中や胸元のニキビにも悩んでいる方
- 外用薬やスキンケアだけでは効果を実感できない方
- 食生活が乱れがちで、栄養面からも肌を整えたい方
- ビタミンを継続的に摂取し、肌体質を根本から改善したい方
| シナール配合錠 | ビタミンCとパントテン酸カルシウムを主成分とし、メラニン色素の合成を抑えることでシミ予防・色素沈着の改善に効果があるほか、お肌のコラーゲンの産生を促進させお肌の張りを取り戻します。また新陳代謝を促進し免疫力も高めるため、風邪などの予防にも期待できます。 【副作用・リスク】 むかつき・吐き気・下痢等 【用量】 120錠(30日分) |
| ユベラ(ビタミンE/トコフェロール酢酸エステル) | ユベラはビタミンE(トコフェロール)を主成分とする薬で、末梢の血行促進、抗酸化作用による細胞の老化防止、ホルモンバランスの調整などに効果があります。肩こり、冷え性、しもやけ、月経不順、更年期障害、皮膚の血行不良やシミ・くすみ対策など、美容と健康の両面で使用されることが多い薬です。 【副作用・リスク】 胃部不快感、下痢、吐き気、頭痛、発疹など ※比較的副作用は少ないが、過剰摂取には注意が必要です。 【用量】 1日2〜3回(1回1錠〜2錠)、食後に服用 |
| ビタダン配合錠(ビタミンB1・B2・B6・C・ニコチン酸アミド配合) | ビタダン配合錠は、複数のビタミン(B1、B2、B6、C、ニコチン酸アミド)を含む総合ビタミン剤です。代謝を助ける作用があり、肉体疲労時の栄養補給や、口内炎・湿疹・神経痛・肌荒れなどの改善に用いられます。ストレスや疲れがたまりやすい現代人の健康維持・美容目的でも広く使用されています。 【副作用・リスク】 吐き気、胃部不快感、下痢、発疹、かゆみなど ※比較的副作用は少ないが、体質によってはアレルギー症状が出る場合があります。 【用量】 1日1〜3回(1回1錠)、食後に服用 |


